アンリ=ガブリエル・イベルス

アンリ=ガブリエル・イベルス
Henri-Gabriel Ibels
誕生日 1867年11月30日
出生地 フランス,パリ
死没年 1914年1月31日
死没地 フランス,パリ
運動・動向 ナビ派
テンプレートを表示

アンリ=ガブリエル・イベルス(Henri-Gabriel Ibels、1867年11月30日 - 1914年1月31日[1])はフランスの画家、イラストレータである。19世紀末のパリで活動した芸術家の集団、「ナビ派」の画家の一人である。ポスターや出版物の挿絵で知られる。

略歴

パリで生まれた。弟にアナキストの雑誌や書籍の出版に関わったアンドレ・イベルス(André Ibels:1872-1932)がいる。異母妹のルイーズ(Louise Catherine Ibels:1891-1965)も画家になった。

1888年からパリの私立美術学校のアカデミー・ジュリアンで1年ほど、学んだ後1889年に「綜合主義」を提唱する、「ナビ派」の創立メンバーとなった。他のメンバーはアカデミー・ジュリアンで学んでいた、ピエール・ボナールエドゥアール・ヴュイヤールモーリス・ドニポール・ランソンポール・セリュジエであった。イベルスは政治や社会問題に関心が高く、新聞や雑誌の風刺画の分野でも活動した。1890年から、エミール・プゲ(Émile Pouget|)が創刊したアナキズムの新聞「Le Père peinard」や弟のアンドレが編集した「La Revue anarchiste」などに挿絵を描いた。

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックテオフィル・アレクサンドル・スタンランらと並んで、劇場やキャバレーのために多くのポスターを製作した。

作品

  • "Au cirque" (版画)
    "Au cirque" (版画)
  • 宣伝ポスター
    宣伝ポスター
  • アンリ・ガブリエル・イベルス1892年リトグラフによるメヴィスト
    アンリ・ガブリエル・イベルス1892年リトグラフによるメヴィスト
  • 展覧会ポスター
    展覧会ポスター

脚注

  1. ^ Archives de l'état civil de Paris en ligne, acte de naissance no 10/5021/1867

参考文献

  • Dictionnaire Bénézit
  • Claire Dupin, Henri-Gabriel Ibels (1867-1936). Un promeneur engagé, in Actes de la Journée d’études, Actualité de la recherche en XIXe siècle, master 1, années 2012 et 2013, Paris, HiCSA, texte intégral.
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • オークランド美術館
  • KulturNav
  • ニューヨーク近代美術館
  • オルセー美術館
  • カナダ国立美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef