こゑだ

こゑだ
生誕 (1996-04-28) 1996年4月28日(28歳)
出身地 日本の旗 日本福岡県
ジャンル J-POPアニメソング
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
活動期間 2011年 -
レーベル ラストラム・ミュージックエンタテインメント(2015年 - 2016年)
BeanZoo(2017年 - )
事務所 インクストゥエンター
共同作業者 supercell
(2011年 - 2013年)
公式サイト こゑだ Official Website
こゑだ
YouTube
チャンネル
  • こゑだ KOEDA Official
活動期間 2015年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約2.37万人
総再生回数 約250万回nnn
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年7月11日時点。
テンプレートを表示

こゑだ(koeda、1996年4月28日[1] - )は、日本女性シンガーソングライター福岡県出身。所属事務所はインクストゥエンター、現在のレコードレーベルは自主レーベルのBeanZoo。公式ファンクラブは「4'28"」、ファンの総称は「ゑだまめ」[2]

来歴

2010年夏、ニコニコ生放送にて生主デビュー。2011年5月から7月にかけて行われた、supercellのゲストボーカルオーディションにて、約2,000人の中から新ゲストボーカリストに選出される[3][4][5]。supercellのryoは自身のメルマガで、こゑだがゲストボーカルを務めた期間の体制を「第三期supercell」と表現している。ゲストボーカルとしては、5枚のシングル(オリコン最高位8位)と1枚のフルアルバム(オリコン最高位7位)をリリースし、計23曲を担当している。そのうち7曲がタイアップ曲である。

ゲストボーカルとしてフルアルバムをリリースした後、ryoからの「ソロで活動してみない?」という提案を受けて、ソロ活動を始めることを決意する[6]。2015年4月21日にソロデビューを発表し、6月3日に1stミニアルバム『Nice to meet you.』をLASTRUMからリリースした[7][8]

2年半後の2017年11月29日に、レーベルを自主レーベルBeanZooに変えて2ndミニアルバム『モンシロチョウ』をリリースした[9][10]

ディスコグラフィ

配信シングル

発売日 タイトル 備考
1st 2019年11月13日 ddd 1. 129
2. ホントのコト
3. 当たり前の日常
2nd 2020年08月26日 V.I.P. アルバム《Individuality》含まれ
3rd 2020年12月9日 Little Daisy
4th 2021年4月28日 パープル
5th 2021年6月09日 Middle Finger

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2015年6月3日 Nice to meet you. LACD-0258 23位
2nd 2017年11月29日 モンシロチョウ SNCL-00005 73位

フルアルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位 備考
1st 2021年6月23日 Individuality BZCD-004 230位 CD+DVD

自主制作ディスコグラフィ

配信シングル

発売日 タイトル
1st 2020年02月01日 I'scream S
  1. おとなのことば
  2. この手でサヨナラ
2nd 2020年02月28日 I'scream C
  1. 香水
  2. 甘党
3rd 2020年03月28日 I'scream R
  1. 分かれ道の先には
  2. Seekred Magic
4th 2020年04月24日 I'scream E
  1. サボテン
  2. HAPPY BIRTHDAY TO ME
5th 2020年04月29日 リピート
  1. リピート
6th 2020年05月11日 parasoru
  1. parasoru
7th 2020年05月30日 I'scream A
  1. こんな夜には
  2. Welcome Summer
8th 2020年06月21日 ミスター・ジャーニー
  1. ミスター・ジャーニー
9th 2020年05月30日 I'scream M
  1. 六月病
  2. 夏が終わる
10th 2021年02月15日 BITASON'
  1. BITASON'
11th 2021年03月15日 plzzzzzz!!
  1. plzzzzzz!!
12th 2022年04月10日 さよなら青春、さようなら (feat. くどうよしか)
  1. さよなら青春、さようなら (feat. くどうよしか)
13th 2022年05月22日 ××シンドローム (feat. Taisho Project)
  1. ××シンドローム (feat. Taisho Project)
2022年06月12日 Ambition/FILM_SONG.
  1. Ambition
  2. FILM_SONG.

アルバム

発売日 タイトル 備考
1st 2019年12月31日 I'scream 自主制作Album
Demo Album 2020年10月04日 I'scream demo collection 期間限定、数量限定
1st Mini Album 2020年10月04日 ep.moment 自主制作Mini Album
2nd Mini Album 2022年12月30日 求愛
Cover Album -collaboration- 1st VOCALOID Cover Album
3rd Mini Album 2023年04月30日 epilogue -エピローグ- 自主制作Mini Album
くどうよしか×こゑだの合作新譜

参加作品

  • supercell(ゲストボーカル)
発売日 タイトル タイアップ 備考
2011年11月23日 My Dearest TVアニメ『ギルティクラウン』前期オープニングテーマ 4thシングル
2012年3月7日 告白/僕らのあしあと TVアニメ『ギルティクラウン』後期エンディングテーマ
TVアニメ『ブラック★ロックシューター』エンディングテーマ
5thシングル
2012年12月19日 銀色飛行船 アニメ映画『ねらわれた学園』オープニングテーマ 6thシングル
2013年3月13日 The Bravery TVアニメ『マギ』エンディングテーマ 7thシングル
2013年5月1日 Yeah Oh Ahhh Oh! 学校法人モード学園『専門学校 HAL(東京・大阪・名古屋)』CMソング ネット配信
2013年6月12日 拍手喝采歌合 TVアニメ『刀語』 (ノイタミナ版) オープニングテーマ 8thシングル
2013年11月27日 ZIGAEXPERIENTIA 3rdアルバム

タイアップ

楽曲 タイアップ 時期
Happy☆Day 福岡放送 バリはやッ! テーマ曲 2015年10月 - 2017年9月

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Chokoedaのツイート(668710854876004352)
  2. ^ “こゑだ / koeda *さんはInstagramを利用しています:「・こゑだファン総称は #ゑだまめ・えだまめの絵文字欲しい!!えだまめえだまめ〜〜」”. Instagram. 2018年5月7日閲覧。
  3. ^ “supercell、新ゲスト・ヴォーカリスト&新タイアップ決定 | BARKS” (日本語). BARKS. https://www.barks.jp/news/?id=1000073094 2018年5月7日閲覧。 
  4. ^ “supercell、新ボーカル決定 ノイタミナ新アニメテーマに” (日本語). ORICON NEWS. https://www.oricon.co.jp/news/2001641/full/ 2018年5月7日閲覧。 
  5. ^ “supercell、新ボーカリストは福岡出身15歳の新星こゑだ”. 音楽ナタリー. 2017年11月27日閲覧。
  6. ^ “「音楽業界への道標」第10回 こゑださんインタビュー” (日本語). 日本最大級のDTMメディアサイト DTMレッスン・スクール Sleepfreaks. http://sleepfreaks-dtm.com/music-industry/koeda/ 2018年5月7日閲覧。 
  7. ^ “こゑだ「Nice to meet you.」インタビュー (1/3)”. 音楽ナタリー. 2016年3月23日閲覧。
  8. ^ “supercellのゲストボーカルこゑだ、デビュー作は自らが全曲作詞・作曲。”. BARKS (2015年4月22日). 2020年12月13日閲覧。
  9. ^ Department, Skream! Editorial. “supercellのヴォーカル務めたSSW"こゑだ"のインタビュー&動画メッセージ公開。パワフルさ残しつつ新機軸満載、女性の様々な感情を自在に表現した2ndミニ・アルバムを本日リリース”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. http://skream.jp/news/2017/11/koeda_interview.php 2018年5月7日閲覧。 
  10. ^ Inc., Natasha,. “こゑだ「モンシロチョウ」インタビュー|新たなスタートラインに立ち 全力で羽ばたく (1/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2018年5月7日閲覧。

外部リンク

  • こゑだ Official Website
  • こゑだ 公式ブログ Powered by LINE - ウェイバックマシン(2015年9月11日アーカイブ分)
  • こゑだ (@Chokoeda) - X(旧Twitter)
  • こゑだ_STAFF (@koeda_staff) - X(旧Twitter)
  • こゑだ (@koeda_15) - Instagram
supercell
ryo - 三輪士郎 - huke - redjuice - スガ - 宇佐義大 - 丙8郎 - guitar - crow - golv
元メンバー

119 - nagi(ゲストボーカル) - こゑだ(ゲストボーカル)

シングル
ryo名義
アルバム

1.supercell(メルト) - 2.Today Is A Beautiful Day - 3.ZIGAEXPERIENTIA

関連項目
カテゴリ カテゴリ
インクストゥエンター
クリエイター
集団・ユニット
シンガーソング
ライター・歌手
ミュージシャン
DJ
  • DJ KAYA
  • BUNNY
MC
作家
  • 一為(イラストレーター)
  • 百瀬祐一郎(小説家・脚本家)
m&i
声優
男性
女性
旧・所属アーティスト
  • カテゴリ過去の主な所属者
  • 業:業務提携
  • 共:共同マネジメント
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集